使う!SDGs

【新常識】ESG投資とSDGsの関係をわかりやすく解説【銘柄も】

  • ESG投資という言葉をよく聞くけど、あやしい投資なんじゃないの?
  • SDGsとどう関係しているの?

iDeCoやNISAなどを利用する中で「ESG投資」という言葉を見かけたり聞いたことのある方もいるのではないでしょうか?

ESG投資は今後、投資をする際に必須となる大切な指標のひとつとなります。

今からでも知識を身に着けておくと、目先の利益に囚われない持続的成長が見込める投資商品を選ぶことができるようになります。

この記事を読めばESG投資の考え方と、その重要性が分かるようになります。

それでは早速説明していきましょう。


ESG投資は「環境」「社会」「企業統治」に配慮した企業への投資

ESGは
E…Environment(環境
S…Social(社会
G…Governance(企業統治
の頭文字を取ったものです。

ESG投資とは、その3つの要素に対して問題解決のためにアプローチしている企業に投資することをいいます。

企業のESGへのアプローチの例)

  • 地球温暖化防止に貢献する商品を製作している。
  • 外国人労働者を積極的に採用している。
  • 透明性のある経営組織編成をしている。

機関投資家はこれまで、企業の財務情報やキャッシュフローなどの定量的な指標を投資の判断材料としてきました。

しかしこれからは企業がESGにどれだけアプローチしているかという非定量的な指標をもとに投資対象としての適当性を判断するようになります。

それはなぜでしょうか?

次の章で詳しく説明していきます。

ESG投資が注目されるきっかけはSDGs

ESGを広めたのは国連

ESG」という言葉が始めて登場したのは2006年のことです。

国連のアナン事務総長(当時)は環境問題への関心の高まりから、SRI(社会的責任投資)に則った投資が必要だと考えました。SRIは利益の追求だけでなく、倫理的観点から見てCSR(社会的責任)を果たしている企業へ投資をするものです。アナン事務総長はSRIの考えに加えて、企業は環境企業統治の面も責任を果たすべきとしてESGを提唱しました。

そして世界の機関投資家に対して、ESG投資をプロセスに組み見込む【PRI(責任投資原則ガイドライン】を制定したのです。

少々話が複雑になりましたが、CSRを果たす企業への投資がSRIで、SRIに加えて環境や企業統治も配慮した企業への投資がESG投資です。ESG投資をやるべきと機関投資家たちに定めたのがPRIガイドラインというわけです。

ESG投資が日本でも注目され始めた背景には、GPIFもPRIガイドラインに署名したことがきっかけです。

私たちの年金もESG投資で運用されている

GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は僕たちの年金を第三者の運用会社に運用させる組織で、年金をどう運用するべきかを決定しています。

GPIFが2015年にPRIに署名したのは、SDGsがスタートしたからです。

SDGsの目標達成の主役は民間企業個人です。

特に中小企業にとってはSDGsは事業拡大のチャンスであり、SDGsを経営理念に組み込んで達成を目指して成長します。

GPIFはその企業に出資してリターンを得ることで、年金として積み立てます。

GPIFと出資先が協力関係にあるのと同様に、ESG投資とSDGsは相関関係にあります。

SDGsの注目が上がるのに合わせてESG投資も注目されるようになったというわけです。

ESG投資はサステナブルな成長への投資

ESG投資はSDGsのゴールに向けて今後ますます影響力を増す指標となります。

持続的な成長が期待されるESG投資は、個人でももちろん投資可能です。

ただしESGにアプローチしている企業を分析するのはとても大変です。

先述したとおり、ESGは非定量的だからです。

そのため個別銘柄を選定するよりも、ESG投資を扱う投資信託が手っ取り早いです。

以下にESGにアプローチしている企業を集めたファンドを2つ紹介します。

あくまで例としての紹介なので実際に投資される際は目論見書を良く読んでください。投資は自己責任でお願いします。

ESG投資取り扱いファンドの例
銘柄ティッカー
iシェアーズMSCI米国ESGセレクト・
ソーシャル・インデックス・ファンドETF
SUSA
iシェアーズ・
グローバルクリーンエネルギーETF
ICLN
※あくまで一例です。

もしも今iDeCoやNISAで投資信託を購入している方は、自分の証券会社がESG投資の銘柄を取り扱っているか調べてみると良いでしょう。

まとめ
  • ESGは、環境・社会・企業統治の略
  • ESG投資とは企業の「ESGへ配慮した活動具合」を投資判断の対象とすること
  • 年金もESG投資で運用している
  • 個人でのESG投資は個別銘柄よりもESG関連の投資信託を購入する方が便利

以上、ムコパパでした^^

ではまた!

ABOUT ME
ムコパパ
SDGsに関する情報を発信しています。SDGsについて詳しくない方でも、大人から子どもまで幅広く親しんでもらえるようなブログを運営しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA